庭園制作全般
・純和風の日本庭園、洋風の庭園、現代庭園、室内庭園、アプローチ、カーポート、門扉、境界工事(塀・フェンス・ブロック塀)、基礎工事、お墓の制作、畑づくりなど、幅広く対応しております。

個人・法人問わず、お客さまだけの、オンリーワンの庭づくりをお手伝いさせていただきます。
もちろん、木一本の植栽からでも大丈夫です。




※弊社作庭の庭(個人)

※雑誌「庭」掲載



庭の維持管理(剪定)

何年も剪定されず放置された木や生垣は、伸びきっているため、そこから樹形を美しく直すのは困難です。
最低でも年1回の剪定、手入れをお勧めしています。


※五福山水苑 水墨美術館の高木剪定の様子(左)
※呉羽山公園 山頂の視点場の低木剪定の様子(右)




■雪囲い(冬囲い/雪吊り)、雪囲い外し

雪国では、雪害から大事な庭木を守る為の雪囲いは欠かせません。
同時に雪囲いは毎年、雪囲いが始まると冬の訪れを感じ、雪囲いを解くと春の訪れを感じる、雪国ならではの風物詩でもあります。
荒縄や竹、木の杭を組み合わせ、見た目にも美しい雪囲いを施し、庭に季節感を与えます。

※雪囲いの注意点
雪囲いは雪害から庭木を守る為のものですが、100%雪害を回避する絶対的なものではございません。
特に豪雪時などでは、雪囲いがしてあっても定期的な雪下ろしが必要な場合があります。あくまで
補助的なものであるとお考えください。


※民俗民芸村 円山庵の雪囲いの様子(左)
※立山博物館 教算坊庭園の雪囲いの様子(右)




■草刈り、芝刈り(管理含)

伸びすぎた草・芝を切って綺麗に掃除いたします。

※芝を美しく綺麗に保つには、年間を通じて非常に多くの手間と機材・薬剤・肥料・ノウハウが必要です。弊社では、岩瀬スポーツ公園、富山五福山水苑 水墨美術館、呉羽山公園 都市緑化植物園、富山中央植物園など、県内で数多くの芝生の施工管理の実績があります。



※呉羽山公園 都市緑化植物園での芝刈りの様子(左)
※呉羽山公園 都市緑化植物園での草刈りの様子(右)




■防除(年間)

害虫の駆除、および予防を行います。
夏季〜秋季は病害虫を駆除し、冬季防除は薬剤を変えて病害虫の発生を抑止します。

庭木には、一年を通して何度か害虫が発生いたします。
定期的な防除をご検討ください。



※富山市立 桜谷小学校での殺虫剤散布の様子(左)
※富山県水墨美術館 五福山水苑での殺虫剤散布の様子(右)




■生垣、竹垣、石積み、石畳、飛び石、沓脱石…その他


多種多様な竹垣から、石垣まで一通り施工することが出来ます。
カーポートなどの駐車スペースを、洗い出し加工したり、石張り加工することも出来ます。
写真以外にも多種多様な施工が可能ですので、お客さまの希望に沿った施工を致します。






墓の制作、維持管理

我々ができるのは、何も庭だけではありません。墓の制作なども過去に実績があります。以前、非常に強いこだわりを持ち、遠方から特別な石を取り寄せ、特注の墓の制作をご依頼いただいた例もございます。

庭だけではなく、墓にも人とは違った個性を出したい、オンリーワンの墓が欲しい…そういったこだわりを持つご依頼も歓迎いたします。デザインから、施工管理までおまかせ下さい。
詳しくは、お問い合わせください。



■移植、伐採、植え替え、庭掃除、その他…

庭木が折れた、庭木の枝が境界を越えてしまった、庭木が枯れた、植え替えしたい、掃除してほしい…

庭づくりに関わる、あらゆることを致します。
ベテランの職人が、知識と経験に基づき、施工いたします。



■管理・工事実績(近年)

民俗民芸村(全域)、富山県水墨美術館(五福山水苑)、割山森林公園 パークゴルフ場
呉羽丘陵里山生態園、都市緑化植物園、呉羽山公園、八ヶ山公園、石坂庭球場広場
城址公園(東側堀)、松川遊歩道、岩瀬スポーツ公園、八重津浜緑地
富山県総合運動公園、立山博物館 教算坊庭園、富山県民会館、富山高岡線 雪囲い設置・撤去
富山市立 桜谷小学校、富山市立 西部中学校、富山市立 長岡小学校、富山市立 五福小学校
、富山市立 長岡保育所
359号線などなど…


ちなみに、呉羽山公園 都市緑化植物園では以前、菜の花が咲き乱れるスポットとしてTVニュースで紹介されましたが、それは弊社が富山市へ提案し、人工的につくったものなのです。菜の花のあった場所は、現在は新規に芝生地として整備されてしまいましたが、別の場所では地盤をおこして、ワイルドフラワーやコスモスの播種を行っております。
決して自然発生したものではありません。


※呉羽山公園 都市緑化植物園での耕起と播種の様子







※ワイルドフラワーと菜の花、見物客たち


シランの群生